0
何気ない日常の中で生きている時に 自分から環境状況を変えていくのは難しい 自身が想像を超えた境地に立たされた時、 人はそこで零に戻り精一杯生きるしか なくなるのではないか。 この作品は戦争をモチーフにしているが、 それについての思想を語りたいのではない。 今私達生きていくことに、 より高いモチベーションを持てるような作品に 仕上げたい。
登場人物が、戦時中という ギリギリの状況下におかれ、 あらんとする切ない美意識の中で生きていく。 その中で、家族、友人、恋人… 全ての人を最大に愛おしく想い、 生きていることへの喜びを目一杯感じ、 それと同時に誰もが迎え得る 死というものへ立ち向かわなければならない どうにもならない悲しみ、切なさを抱き、 それでもだからこそ 夢を持って生きようという希望をもち直し… ご観劇頂いて、 そんなエネルギーを受け取ってくださり、 零地点に立ち返り、 生まれてきた喜びに対峙して、 現実の明日へと向かう気持に なって頂けますことを・・・ 願いをこめて。
期間 | 2009/10/09(金) ~ 2009/10/11(日) |
---|---|
会場 | ザムザ阿佐谷 |
出演 | 原圭介、重井貢治、串田杢弥、末廣和也、岸宗太郎、高山裕一、飯岡真奈美、竹下優子、間天憑 |
脚本 | 間天憑、玉川伸、奥村佳成 |
演出 | 間天憑 |
料金 | 3,500円 ~ 4,000円前売り 3500円、当日 4000円 |
サイト | http://ameblo.jp/be-narcissist/※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | |
説明 | 何気ない日常の中で生きている時に 自分から環境状況を変えていくのは難しい 自身が想像を超えた境地に立たされた時、 人はそこで零に戻り精一杯生きるしか なくなるのではないか。 この作品は戦争をモチーフにしているが、 それについての思想を語りたいのではない。 今私達生きていくことに、 より高いモチベーションを持てるような作品に 仕上げたい。 登場人物が、戦時中という ギリギリの状況下におかれ、 あらんとする切ない美意識の中で生きていく。 その中で、家族、友人、恋人… 全ての人を最大に愛おしく想い、 生きていることへの喜びを目一杯感じ、 それと同時に誰もが迎え得る 死というものへ立ち向かわなければならない どうにもならない悲しみ、切なさを抱き、 それでもだからこそ 夢を持って生きようという希望をもち直し… ご観劇頂いて、 そんなエネルギーを受け取ってくださり、 零地点に立ち返り、 生まれてきた喜びに対峙して、 現実の明日へと向かう気持に なって頂けますことを・・・ 願いをこめて。 |
その他の注意事項など | |
スタッフ | 原作 今井雅之「The Winds of God ~零のかなたへ~」 舞台監督 Office SWAT 照明 奥田賢太 音響 お芝居屋さん鈴木KE企画 衣装 東京衣装 小道具 高津装飾美術・神田屋 宣伝美術 安藤典子 制作協力 小玉隆司・江花渉・若狭愛子・斎藤悠紀・窪田糸乃依 企画・製作 Narcissist 協力 Office SWAT・原組・真空劇団・大正直劇団・ 劇団ログハウス・劇団印象・ 玉川伸‘s unit・@スカブラ!colore・ クラクラPart.Ⅱ・Heaven’s Door ・ KING PRINTERS・大塩順一・及川次雄・Narcissist後援会 |